昨日はブログ更新サボって申し訳ないです。x。
実は父親に誘われて釣りに行ってきたんですが、家に戻り、夕食を食べたら疲れが出て寝てしまいました・・・。
ちなみに標的はアナゴ。
場所は東京の成田空港近くの船着場です。
アナゴは夜行性のため、家を出たのは午後2時。
現地についたのは午後3時半ごろ。
本格的に釣れるのは午後6~10時前後のため、それまでは夕日を眺めてみたり、そこにいた猫と遊んでみたり、他の人の釣れ具合なんかを見てました。
少し離れたところには石油コンビナートだか、火力発電所だか判らないのですが、火を噴く煙突?がありそのゴォーという音が断続的にしてたのも印象的でしたね~。
その後時間になったので、釣り始めたのですがエサを盗られてばっかりw
まあ、釣りなんてそんなもんですw
ようやく釣れたのも10cmほどの小さなアナゴが1匹。(あまりにも小さいので海に戻しました)
8時半ごろに終わったので実質2時間半ほど。
本当はもう少しやる予定だったのですが、風も強くなってきて寒いので早めに切り上げてしまいましたw
結局釣れたのは、アナゴ1匹にアジやイワシ、スズキなどの小さめの魚7・8匹。
今日の夕食に天ぷらと焼き魚になって、美味しくいただきましたよ。
そんな感じで、久しぶりに釣りを楽しんできました。
ただ、車の運転はやっぱり疲れます。x。
時間的には往復で3時間ほどなので大した距離じゃないんですが、一般道を通ると信号が多かったり、歩行者に気をつけたりで気を張っていなくてはいけないので大変でした・・・。
高速の偉大さを改めて実感しましたねwで、今日のことなんですが・・・。
ほとんど寝てましたw
昨日寝たのが11時ごろで、今日起きた時は8時ごろだったんですが、TVを見ながら寝ちゃったり、ベットで本を読んでるといつのまにか寝てたり・・・。
間違いなく16時間以上寝てますね・・・。
折角の休みに何をしてるんだか。x。
まあ・・・
たまにはこんな日があってもいいよね!?そんな訳で今日は以上!w
そうそう、アナゴについて調べてたら面白い写真がありました。
ネット百科事典ウィキペディアに貼り付けてあった写真なんですが、なんとなく癒されてしまいましたw

なんか可愛くないですか?w
スポンサーサイト
どーもYueです!!
めちゃ寝てますね 笑
でも睡眠ってお休みの日の特典ですよね↑
運転お疲れ様です!!
一般道って大変なんですね‥Yueもいつか運転したいです><
釣りは経験がないんでよく分からないんですけど
じーっと耐えてなきゃだめじゃないですか!?
それでも楽しいんですかね!?
羽田空港(東京)ですか…?w
成田空港(千葉)…。
…み、見なかったことにしますw
羽田は祖母が育った場所らしく、親戚も多く住んでいるので小さい時は釣りをしましたよ~。キスとかハゼの天ぷらもウマ~ですね。
>またお邪魔しにきちゃいました!!
いつでもお邪魔しに来てください!w
>めちゃ寝てますね 笑
>でも睡眠ってお休みの日の特典ですよね↑
そうそう!
寝る子は育つって言いますしね!(ォィ
>運転お疲れ様です!!
>一般道って大変なんですね‥Yueもいつか運転したいです><
ありがとうございます^^
一つ間違えるといつでも加害者ですからね~。
そうならないよう、常に気をつけてます。
>じーっと耐えてなきゃだめじゃないですか!?
>それでも楽しいんですかね!?
釣りの種類にもよりますし、その日の天候にもよりますね~。
アナゴは待って釣るって感じですが、アジやサバなんかは調子が良いと糸を垂らして5分もしないで釣れることがよくあるそうです。
最初はそちらの方が楽しいと思いますよ^^
船長さんと仲が良いと、釣ったのをその場で捌いてくれることもあるそうです。
>羽田空港(東京)ですか…?w
>成田空港(千葉)…。
>…み、見なかったことにしますw
・・・・・・。
忘れたまえ!
君は何も見ていないはずだ!
そうだろう!?
>羽田は祖母が育った場所らしく、親戚も多く住んでいるので小さい時は釣りをしましたよ~。キスとかハゼの天ぷらもウマ~ですね。
キス、ハゼどちらも小さくて扱いが難しいけど、天ぷらにするとすごく美味しいですよね!
幸せを感じる瞬間ですw
なんだっけ!どっかのゲームで似たような敵が出てきたんだけど思い出せない!www
今度、高速に3時間乗るようなところに行ってみてくださいwww
夜の高速とか…マジで眠いです(ぇ
…でも、寝たら死にますよぉ…
いいなぁー!
釣り、やったことないからやってみたい!
そんなアクティブな私を次回は是非お供させてください。
うちもなんかこんなの、ゲームで見たことがある!
昔やったゲーム!
なんだっけな!!
中学生のころ先輩とかとやってたけど今ゎ全くやってないなぁ~。
懐かしいです^^
アナゴめっさかわいいですねww
食べれなくなりそう…w
俺もやりますよ。専ら淡水ルアー専門ですけどね。
嫌われ者のブラックバスとか、ニジマスなんかもいい感じですね。
今は、「フライフィッシングをやりたいな~」と模索中です。
俺は高速より一般道の方が好きですけどね~
あ、でも信号は嫌いです。
信号の無い一般道をひた走るのが好きです。
とれたてのお魚は美味しいですよね~♪
あたしのお父さんが釣り好きで毎年カレイ・鮭・ワカサギなどなど…
実家の食卓では魚が溢れてました~***
運転もお疲れ様です~!!
夜の運転とか怖くないですか??
北海道は野生の鹿とかも道路に飛び出してくるので恐怖です。。。
写真☆魚たちの目ばかりを見てると…
何だか可愛いっていうより怖い~(>_<)笑
>なんだっけ!どっかのゲームで似たような敵が出てきたんだけど思い出せない!www
気になるじゃないですか!?
さっさと調べなさいよ!(ぁ
>今度、高速に3時間乗るようなところに行ってみてくださいwww
>夜の高速とか…マジで眠いです(ぇ
>…でも、寝たら死にますよぉ…
何故か夜の運転は平気なんですよ~。
高速も3時間運転してても何故か平気ですw
私にとっては一般道が鬼門みたいですねw
>釣り、やったことないからやってみたい!
>そんなアクティブな私を次回は是非お供させてください。
冬休みか春休みにでも行きますか?w
冬は防寒対策をしっかりして行かないと、危ないなってことを今回実感しました。
ちなみに、エサはミミズみたいな虫ですが、まみさん触れますかね~?w
>うちもなんかこんなの、ゲームで見たことがある!
>昔やったゲーム!
>なんだっけな!!
気になるから!
めっちゃ気になりますから!(A・)
>釣りって楽しいですよねー!!
うんうんw
エサに食らい付いた時の竿に伝わる反応とか、釣り上げた時の達成感とか、食べた時の感動とかw
1度で3度楽しい体験ができます!
>アナゴめっさかわいいですねww
なんでこいつらはこんなに固まってるんでしょうね?w
1つの管にわざわざ5・6匹も入って・・・。
アホだな~と思いつつ、和んでますw
>俺もやりますよ。専ら淡水ルアー専門ですけどね。
>嫌われ者のブラックバスとか、ニジマスなんかもいい感じですね。
>今は、「フライフィッシングをやりたいな~」と模索中です。
玄人の人いた!(A・)
釣りは色々な種類があって何をするかも迷いますよね~。
私の場合技術も経験もそこまでないので、海とか釣堀が精々になってしまいますw
カイリさんは本当にアウトドア派ですね^^
>信号の無い一般道をひた走るのが好きです。
これは判る気がします!
信号の無い道をただひたすら走り抜けたいって感じですよねw
北海道に行けばたぶんできそうですが、如何せん遠い。x。
>とれたてのお魚は美味しいですよね~♪
>あたしのお父さんが釣り好きで毎年カレイ・鮭・ワカサギなどなど…
>実家の食卓では魚が溢れてました~***
さすが北海道!
自然の恵みを満喫してますねw
羨ましい・・・。
>運転もお疲れ様です~!!
>夜の運転とか怖くないですか??
>北海道は野生の鹿とかも道路に飛び出してくるので恐怖です。。。
ありがとうございます^^
夜の運転はあまり怖いとは思わないですね~。
むしろ道が狭いことの方がずっと怖いですw
まあ、東京では動物が飛び出してくることはめったにないですねw
さすがは北海道!
>写真☆魚たちの目ばかりを見てると…
>何だか可愛いっていうより怖い~(>_<)笑
そりゃ目ばっかり見てるからだと・・・。
このギューギューに詰まってる感じがアホっぽくて癒されるんですよ~w
ミミズ・・・苦手やけど・・・けど、釣りやってみたいんで、頑張ります!!
次行くときは誘ってください!
>次行くときは誘ってください!
了解しました!
今度行く時には事前に私のブログで報告させていただきますね~。