ついに明日から大学が始まります。
まあ、しょっぱなから色々と忙しいみたいなんですが・・・。
明日やることは
・教科書等の購入と成績表の受領
・オープンキャンパスの説明会の参加
・インターンシップの報告等
当然講義も2~5限まであります。
なんで、いきなりこんなに予定が詰まってるんでしょう。
自分で決めたことなんですがねw
ちなみに前期が忙しかった分、後期はうまく時間配分をすることができました。
なんせ、土曜日も水曜日も休みにできたのでw
まあ、3年になったらそんな余裕もないかもしれませんが。x。
とりあえず、前期よりは成績を上げておきたいですね~。
1年の前期にサボり過ぎたのもあって、一歩間違うと留年しちゃうんですよ・・・。
そうそう、昨日作るって言ったスイートポテトなんですが。
デジカメを親父が持って行ってしまったので、水曜日に作り方と合わせて報告したいと思ってます。
さあ、後期はできるだけ弱音を吐かずに頑張るぞ!
スポンサーサイト
« ギリギリセーフ l ホーム l 重要なお知らせ »
初日からかなり詰まってますね~!!(・∀・;)
明日講義1つだけ★の私とは大違いですね*
オープンキャンパスの説明会って…
何かスタッフとかやるんですか??♪
ついに始まっちゃいますか!!
2~5限って激しすぎますね!!Σヽ(°Д°;)ノ
最後の宣言,記憶に留めときますよ(笑)
僕もあと10日で大学が始まる…!
大学の講義は、どのくらいサボろうか今検討中です(ぉ
といってもオリエンテーションやって終わりですが^^;
午前中だけなので余計にサボりたくなってしまいます(笑)
私は全部で8コマやのに、毎日きっちりあります・・・
平日のお休みがほしい!!
1年の前期でサボってたんですか!?
なかなかやりますねww
後期がんばってください!!
私もがんばります^^
土曜行きたくないけどー。
>初日からかなり詰まってますね~!!(・∀・;)
>明日講義1つだけ★の私とは大違いですね*
そうなんですよ~。
後期は月曜と金曜が4連続講義なので一番大変です・・・。
だが、弱音は吐かないぞ!
>オープンキャンパスの説明会って…
>何かスタッフとかやるんですか??♪
ゼミの担当教員から頼まれまして、オープンキャンパスのスタッフやります!
色々忙しいのに、何を引き受けてるんだか・・・。
それでも、弱音は吐かない!
>おっ!
>ついに始まっちゃいますか!!
>2~5限って激しすぎますね!!Σヽ(°Д°;)ノ
ええ、始まっちゃいましたよ!
1年の前期は1~5限入れてた日もありましたw
もうね、アホとしか言いようがないです・・・。
>最後の宣言,記憶に留めときますよ(笑)
忘れてください・・・。
>僕もあと10日で大学が始まる…!
あと10日もあることを喜びなさいよ~w
>大学の講義は、どのくらいサボろうか今検討中です(ぉ
何か方向間違ってないですか?(A・)
>私も明日からです!
>といってもオリエンテーションやって終わりですが^^;
いまさらまたオリエンテーションですかw
あれは入学当初で十分です。x。
>午前中だけなので余計にサボりたくなってしまいます(笑)
それならサボってしまえ!(ぁ
実際、講義も午後だけとかだと行く気なくしちゃうんですよね~。
サボり癖直さなきゃ・・・。
頑張ってくださいね^^
>お休みの曜日があっていいですね!
>私は全部で8コマやのに、毎日きっちりあります・・・
>平日のお休みがほしい!!
いいでしょ~!
私も1年の時はそれで失敗したので、ない知恵振り絞って、うまく振り分けたんですよw
平日のお休みは優越感に浸れそうです!
>1限の授業がないなんてうらやましいです。
私のとこは、月曜日の1限だけは割り振られてる授業が少ないので、月曜日はのんびりしてる人多いんです。
>1年の前期でサボってたんですか!?
>なかなかやりますねww
見習いたまえ!(ぁ
本当はサボる気なかったんだけどねw
>後期がんばってください!!
>私もがんばります^^
>土曜行きたくないけどー。
ありがとうございます!
土曜日も大学とか憂鬱になりそう。x。
後期終わるまでの辛抱です・・・。
次の履修登録の時にうまくやってみてください^^
2年の時に盛大にサボった俺は、『2年の前後期で取った単位より、3年の後期だけで取った単位のほうが多い』という状況を体験しました。同じ時間に二つの講義を履修してたりしましたからね。「絶対にエラーになるだろうな~」と思って書いた履修届けが受理されちゃった時は驚きでしたね。そんな俺でも大学院に推薦で行けるんですから、大学って楽しいねd( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・
>夏休みが終わっちゃいましたね~
終わっちゃいましたよ・・・。
私は2週間程しかマッタリしてないのに。x。
>同じ時間に二つの講義を履修してたりしましたからね
その裏技のやり方を教えてください!