ここのところ天気予報が雨ばかり。
なのに予想に反して晴れてしまったり・・・。
そんな状態なので、洗濯物がたまってしまいます。x。
どこかでしっかり晴れる日がわからないものかな~。
さて、今日は卒論の中間発表。
4年生7名、院生1名がそれぞれ5分ほどで発表するんですが、4年生の中で私も含め5名が就活真っ最中。
そんな状況なので、資料やなんかの情報が足りておらずみんなボロボロ。
先生からの突っ込みも中々厳しかったです。
それでも評価自体はそこまで悪くなく、そのまま続けて行くようにって感じでした。
その後はうちのゼミで唯一内定をもらってる人に、面接のアドバイスなんかを色々聞いてました。
やっぱり参考になりますね。
ESや筆記試験は割と通るのですが、面接でトコトン落とされるので、私の課題はきっとそこなんでしょう。
まずは落ち着いて面接に望むことが第一かなw
スポンサーサイト
« 憤慨 l ホーム l さらに頑張る »
4年になると大変そうですね。(・д・`*)
私もそろそろ就活かなーなんて思ってるんですが、禍福さんを含め、いろんな人のブログを見てるとなかなか難しそうですね。(・w・)
卒論自体はやっていて楽しいんですが、資料集めやら考察やらに時間がかかってしまうのでちょっとした空き時間にやるって感じではないですね~。
まあ、私の集中するのに時間がかかるというのも理由の一つだと思いますがw
>なかなか難しそうですね。(・w・)
就職活動と卒論は同時にやると非常に面倒な感じです。
できればどちらかにしぼってやりたんですが、そうもいかないのが現状ですね。x。
おそらく、今年よりは来年の方がほんの少しだけマシになりそうな感はあります。
こあらさんも頑張ってください!