今日はですね。
インターンお休みだったんですよ。
あ、言い忘れてたのですが、インターンの研修先が少し変わりました。
最初は清掃研修ってことでルームメイクとかしてたんですが、いまは
SC(
サービスコール)ってとこにいます。
何をしてるかっていうと・・・
お客様が忘れていったものを回収したりとか、鍵をお部屋に忘れて入れなくなってしまったお客様のお部屋を開けたりとか。
清掃研修してるときよりも、ずっとお客様と会話する機会が多いです!
昨日なんて外国のお客様のお部屋を開けたのですが、鍵を開ける前に防犯上お客様にサインを頂いてからになります。
もちろん英語ですw
普段なら無理ですが事前に教えてもらったので、なんとか言えました。x。
その後に『発音がネイティブみたいだね』と褒められましたよ~!!!
めっさ嬉しかったです。
英語なんてほとんど話せないのにね~。
で、話戻すとですね。
今日は14時間ほど寝てたと思いますw
久しぶりにゲームしようと思ったんですが、30分ほどやってウトウトしてきて
少し横になったらいつのまにか寝てました。
起きたら3時間が経過してましたよ。x。
あははは・・・。
寝すぎとかいう突っ込みは受け付けません!!!そんな感じで本当にお休みって感じでしたw
そうそう、これを普通に発音できます?
SCでよくお客様に使うのですが、たまにかみます・・・。
切るところを間違えると変な風になってしまうのです。
皆さんはどこで切りますか?
If you have any question please dial 33 for house keeping昨日書いてて唐突に思ったんだけど、おじゃまぷよのクッションが欲しい・・・。
いつもいじめてくるあいつをいじめてやる!!!
スポンサーサイト
英語きらーい!ワラ
しゃべっても通じる自信ないでーす。
基本ジェスチャーで気持ちは通じると信じてますが何か?
感覚ですけど(≧▽≦;)
ホテル業はジェスチャーだけじゃ通じないんだよ!
とか言ってみる・x・
いやまあ、ジェスチャーで結構何とかなる部分って実際多いんだよね~。
例えばクリーニングを預かる時に、服のポケットとかに何か入ってないかを確認するんだけど、今日なんて『ポケットチェックOK?』とかジェスチャー交えてめっさ失礼な言い方しちゃったしw
でも相手は怒ってないし、なんだかんだでジェスチャーって大事だね。
ピンポンですよ、ヘブさん!
私も同じ感じです。
こういう会話の呼吸っていうのがやっぱり難しいので、うまく言いきれないことが多いです。x。
頑張らねば。