最近、というか前回のコメントを返した時にすごい思ったことがあるんですよ。
頑張って←コレ
やばいね!
別に頑張ってない時はなんでもないんだけど、頑張ってて疲れてる時にこれ言われるとものすごくテンションが上がるw
男性に言われると
『おうよ!一緒に頑張ろうな!負けないぜ!』的なちょっと暑苦しい感じw
女性に言われると
『がんばっちゃうぞ~☆』的なだいぶ気持ち悪い感じw
で、思ったんですよ。
私が結婚して、奥さんと子どもにこれ言われたらもっとやばいんじゃないかと・・・。
奥さん『頑張って~^^』
私『ありがとうな^^』(やべえ、頑張るしかねえ!むしろこれで頑張らなかったら男じゃねえ!)
↑
妻って書くのも変に気恥ずかしいから奥さんにしてみたけど、大して変わらなかった。
そして、やっぱり気持ち悪いw
これは私じゃないw
子どもver
息子『頑張って~^^』
私『おう!任せとけ!』(お前が誇れる父親になってみせる!)
娘『頑張って~^^』
私『頑張ってくるよ~☆いい子にしてるんだよ~☆早く帰ってくるからね~☆』(どんな男だろうが娘はやれない!というか触ったらぶん殴る!)
↑
もっとやばいね・・・。
特に娘の場合。
親バカすぎるな。
こっちもやっぱり私じゃない!
そして気持ち悪い・・・。
子どもは好きな方だけど、これはないな~。
書いた後読み直してみたけど、正直引いた・・・。
どうしようOrz
スポンサーサイト
« へばった~ l ホーム l 光陰矢の如し »
「頑張ろうね!!」って言われた時はメッチャ燃えますね☆笑
「頑張って」とか「頑張ろうね」のパワーって結構すごい!!
禍福さん…面白い(・∀・)☆笑
ぜひとも将来禍福家(←笑)に娘が生まれてほしいなぁ~♪♪♪
『頑張って』って言葉、好きじゃないです。
特に、落ち込んでるときに「頑張って」って言われてると、
「頑張れるんならとっくに頑張ってるよ。頑張れないからこんなに鬱んなってるんじゃん」って思ってしまう・・・(;'A`)
ですよね~w
私もそう思います。
どこにこれだけの力があるんだ!?ってぐらい頑張れますね^^
>ぜひとも将来禍福家(←笑)に娘が生まれてほしいなぁ~♪♪♪
きっとやばいよ!
娘の前だけはただのバカにしか見えないだろうからやばいよ!?w
まみさんはこの言葉苦手だったね~。
落ち込んでる時は私も同じ様なこと考えちゃうかも。
でもさ、私個人としてはまみさんに『頑張って』ってコメントもらった時は沸々とやる気が湧いてくるのさ。
やっぱりそういうのって嬉しいものだよ~。
よかったらまた応援してくださいな^^