本日2度目の更新です。
こっちは今日9日(月)のできごとを。
昨日の夜、大学の友人から
『明日暇なら池袋にラーメン食べにいかないか?』
とのお誘い。
なぜラーメンなのかは知りませんが、他にも家具みたり映画見たりと色々するらしいので、参加。
今日はそれに行ってきたというわけです。
まず最初は朝食兼昼食?ってことで1軒目。
無敵家
看板に書いてある通りトンコツ系のラーメンです。
まさか10時からこんな重いものを食べることになるとは思いませんでしたよ。x。
もう行列が出来てるあたり、流石は人気店ってところでしょうか。
書き忘れましたが、東京・池袋はラーメンの激戦区らしく半径100mの中に7・8店もの店が並び、そのどれもが繁盛店ばかりだそうです。
実際、この店の10m程先には別の店が構えてました
話を戻します。
今回私が頼んだのはネギ麺+味玉
九条ネギ、白髪ネギなどがのっています。

人気店と言われるだけあって、とても美味しかったですね^^
今流行?のトンコツ醤油がベースのスープでした。
ただ・・・いきなりトンコツはきついだろ・・・。
考えようぜ友人I。x。
その後は腹ごなしも兼ねて東急ハンズに行き、私はラックを見たり友人達もそれぞれ見たいものをみたり。
面白かったのは、ステッカー。
すごい色々な種類があって、一つ一つが個性的w

こんなんですw
アホだな~と思いつつも、友人達とどれが相手に合うとか言いながら眺めてました。
ちなみに私は
『最後に勝てばそれでいい』的なのを選ばれました。
アレ、なんだか俺黒くないか?w
その後は映画。
『20世紀少年』を観ました。
まだpart1観てないのに。x。
まあ、面白かったからいいんですけどね~。
というか、オッチョ役がはまりすぎw
予告を見た時にも思ったけど、配役がちゃんとイメージにピッタリなのがすごい。
やっぱpart1借りて見ないと!
で、ラーメン2軒目
光麺ここは私も何度か食べにきていて、お勧めの店です。
味がいいだけじゃなくて、内装も洒落た感じでいいんですよ^^
私が頼んだのは坦々麺。

ここの坦々麺は本当にうまい!!!
ゴマの風味と少しとろみのついたスープ。
写真が見づらいですが乗ってるのは、ほうれん草、ネギの薄輪切り、糸唐辛子、チャーシュー。
辛そうに見えますが、全然辛くありませんw
程よい辛味が、とても美味しい一品です。
食べ終わった後は、3千円の割引券があるそうなので居酒屋で飲み。
ここでもバカ話しながら、飲んで終了。
結局この日だけで6千円も使ってしまいました・・・。
今月はインターンでの出費もあるから抑えなきゃいけないのに(つーT)
アホだ。x。
まあ、久しぶりにバカやって楽しかったからいいんですけどね~w
さ、また片付け頑張るか!
スポンサーサイト
やり始めたらハマるんですけど,やり始めるまでがやる気でないんですよね+.+
朝からラーメンお疲れ様です!
僕はとんこつ派なんですけどさすがに朝からはきついかもですね・・
ステッカーは個人的に道路標識のステッカーがツボです(笑)
あら、池袋に来ていたんですね。
無敵屋は基本夜まで行列が出来てますよ~。
でも、まだ食べたことはないのですがおいしそうですね~。
このステッカー面白いですよね!
いつもその前を通ると立ち止まって見てしまいますよw
>やり始めたらハマるんですけど,やり始めるまでがやる気でないんですよね+.+
おっしゃるとおり!
よくわかっていらっしゃいますw
一度始めると大掃除みたいになってしまうのは、本当にこまりものです・・・。
>ステッカーは個人的に道路標識のステッカーがツボです(笑)
このステッカーは、大阪で流行っているものらいいのですが、本当に色々な種類があるんですよ。
もし時間がありましたら、一度ハンズの売り場を覗いてみてはいかがですか^^
あまりのバカさ加減に、笑ってしまいますよw
お久しぶりです^^
>無敵屋は基本夜まで行列が出来てますよ~。
夜までですか・・・。
平日に行ってよかったです^^;
>このステッカー面白いですよね!
この手の面白ステッカーは何度か目にしたことはあるのですが、自分で作ったオリジナルなんだと、ずっと思ってましたw
センスいいのが多いですよね~w