ようやく更新できそうです。x。
昨日はインターンの事前研修に行ってきました。
といっても昨年の夏にも一度受けてるので、大体は同じ内容でしたがw
挨拶の仕方や言葉使い等など・・・。
13時から17時まで5時間ぐらいかけて色々やってきました。
正直なところ、疲れましたよ。x。
今回のインターンでは営業回りなんかもやったりするはずなので役に立つとは思うんですが、さすがにこの長時間は疲れますw
さて、就活中の方、これからという方々にちょっとした言葉使いの問題です。
役に立つかもしれないので、覚えておいてはいかがでしょうか?
自分の会社→
弊社(へいしゃ)相手の会社→
貴社(きしゃ)誰ですか→
どちらさまでしょうかなんの用ですか→
どのようなご用件でしょうか知りません→
存じません担当者がすぐに来ます→
担当者がすぐに参りますさて、いかがでした?^^;
私はいくつかわかりませんでした・・・。
日本語って難しい(つーT)
スポンサーサイト
« 片付け開始! l ホーム l 朝帰り »
でも、知っておかないとこれから先恥かきますよね(´A`)
ぜひぜひ教えてください!(^O^)
御社
どなたですか
ご用件を伺ってもよろしいでしょうか
存じ上げておりません
担当の者がすぐに参ります
いかに僕がバイト先でおかしな敬語を使ってるかが分かります^^;
御社・貴社
どちら様でしょうか
どのようなご用件でしょうか
分かりかねます・存じません
担当のものがすぐに参ります
こんなもんかな(´・ω・`)
秘書検でこんな問題たくさんやったなぁー。。。
じゃー問題!
敬語に直しなさい((((っ´∀`)っ
失礼する。お茶を片付けてよいか→
すまない。今日は忙しくて会えない。どうするか→
さっきは電話で失礼した。こっちへどうぞ→
今工事をしていて迷惑をかける。足元に気をつけてくれ→
今日秘書検定受けてきたので敬語はさわり程度は覚えました*笑
検定でもこのような敬語がわんさかwでしたよ~(pω-)
本当に日本語って難しいですよね…。。。
やはり、大学3年にもなるので、そろそろ言葉遣いにも、気をつけた方がいいですよね;;
>適当に乗り切ったので
つまり、適当に乗り切れるだけの技量があったってことですよ!
>でも、知っておかないとこれから先恥かきますよね(´A`)
ホントですよ。x。
知らないのもあったので、知っておいて本当によかったと思います。
>ぜひぜひ教えてください!(^O^)
実は白字で答え書いてあったりしますw
矢印の横を反転させてみてください^^
大体合ってますよ^^
敬語とか謙譲語は色々な表現があるので、ホント難しいですよね。x。
頑張って使いこなせるようにならなきゃだな~。x。
>こんなもんかな(´・ω・`)
こんなもんかなって・・・パーフェクトだと思うんですが・・・。
さすが!!!
失礼する。お茶を片付けてよいか→失礼いたします。こちらのお茶をお下げしてもよろしいでしょうか?
すまない。今日は忙しくて会えない。どうするか→ 申し訳ありません。本日は多忙なため、お会いすることができません。どのようにいたしましょう?
さっきは電話で失礼した。こっちへどうぞ→ 先ほどは電話で失礼いたしました。どうぞこちらへ。
今工事をしていて迷惑をかける。足元に気をつけてくれ→ただいま工事のためにご迷惑をお掛けしております。足元にお気をつけください。
こんなもんでどうでしょう?(´・ω・`)
ちょっとレベル高くない?w
難しかったですよ。x。
>あたしの回答はまみさんと一緒でしたっ♪
お2人が秘書検定受けてるのは知ってたので、 おそらく完璧にこなしてくると思ってましたよ!
それにしてもさすが!!!
>本当に日本語って難しいですよね…。。。
全くです・・・。
この変幻自在な言葉を使いこなすのは日本人でも難しいと思いますよ。x。
>そろそろ言葉遣いにも、気をつけた方がいいですよね;;
そう思います。
言葉使いはクセで出やすいから、普段から正しい使い方をしていないと、本番で使えないですよ。
と、私も言われました。x。
普段からこんな話し方するお坊ちゃんじゃないのに、無茶いうなよ~(つ-T)
失礼する。お茶を片付けてよいか→失礼いたします。お茶をお下げしもよろしいでしょうか。
すまない。今日は忙しくて会えない。どうするか→申し訳ございません。本日は忙しくしておりましてお会いすることができません。いかがいちしましょうか。
さっきは電話で失礼した。こっちへどうぞ→先ほどはお電話で失礼いたしました。こちらへどうぞ。
今、工事をしていて迷惑をかける。足元に気をつけてくれ。→只今、工事をしておりまして、ご迷惑をおかけいたします。お足元にお気をつけ下さいませ。
だいたい合ってるじゃないですかー!
ちなみにこれ秘書検準1級の二次試験問題です(´・ω・`)
>だいたい合ってるじゃないですかー
ありがとうございます!
いや~、とりあえず自分の敬語がそこまで間違ってないことがわかって安心しましたw
それにしても、秘書検定準1級の問題とは・・・。
・・・。
まみさんは準1級お持ちなんですね。x。